4月16日(月) 児童朝会の話「気持ちのよいあいさつをしよう」

画像1 画像1
今日から、全校児童が揃っての児童朝会です。

「気持ちのよいあいさつとは、どうすることかな?」
パペットのさるくんとかばくんがするあいさつを見て、子どもたちは、「しっかりとした声」で、「相手の方を向いて」「笑顔で」言うことの大切さに改めて気づいたことだと思います。

また、「おはようございます」だけではなく、「ありがとう」や「こんにちは」などのあいさつもあること、「こんにちは」は、学校に来られたお客さまに出会ったときに言うことなどを、みんなで確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30