5月2日(水) 今日の給食に「ちまき」が出ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、子どもの日の行事献立でした。

「ちまき」はもち米やうるち米、米の粉などで作った餅を、笹の葉で巻いて、蒸して作ります。

5月5日の子どもの日に、「子どもが元気で大きくなりますように」という願いをこめて食べます。

ほのかに笹の葉の香りがするもっちりとした「ちまき」に、みんな大喜びでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31