5月7日(月) わくわく音楽劇「おもしろ民族楽器・ふしぎ旅」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3・4時間目は観劇会でした。

スペインやアンデスの楽器や、日本の三味線や沖縄の三線など、世界の様々な民族楽器が登場しました。

後半、みんなが知っているディズニーの曲やドラえもんの主題歌が流れると、みんな大きな声で歌い始めました。

また、簡単なフラメンコの踊りを教えてもらい、代表の6人が舞台に上がって、みんなで曲に合わせて、踊りを楽しみました。

音楽があると、自然にみんなが歌い、踊り、楽しい時間が過ごせるんですね。
そんな音楽の「力」を感じた時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31