遊ぼうDAY!(「みんなで遊ぼうTime」)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月11日(火・祝)に体育館で、東淡路小・柴島中学校区はぐくみネット主催の「みんなで遊ぼうTime」が行われました。
子どもから大人まで、紙ひこうき飛ばし大会(写真左)やパラバルーン(写真右)など、みんな一緒にたくさんのゲームを満喫した楽しいひと時となりました。

5年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(火)に調理実習を行いました。
今回は「ゆで野菜とゆで卵をつくろう」でした。
じゃやがいもとブロッコリーをゆでてサラダにしました。
卵の黄身を好みの固さにゆでるため、卵担当の子どもが時間を気にしながら真剣にゆで卵をつくっていました。
さらに、ドレッシングを手づくりしました。「和風ドレッシング」、「オーロラソース」、「フレンチドレッシング」、「中国風ドレッシング」と4種類つくりましたが分量を正確に測りおいしいドレッシングをつくることができました。

2月6日(木)七輪もち焼き体験 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科で「昔の道具と人びとのくらし」を学んでいます。
その一環として、七輪を使って、おもちを焼く体験をしました。
火加減や、もちを返すタイミングを友だちと話しながら、
楽しそうに活動していました。
管理作業員さんにもご協力いただき、一緒に活動できたので、
子どもたちは大喜びでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31