めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

5年 車いす体験

みなさん こんにちは

今日は、大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターから講師の先生をお招きし、5年生が車いす体験をしました。

車いすに乗る側、そして介助する側のどちらも体験させていただきました。

普段は何げなく移動できているちょっとした段差も、車いすではなかなか移動できません。体験することで気づいたこともたくさんあったと思います。

講師の先生のまとめで「車いすを利用する方に思いやりの気持ちを、そして、それと同じくらい、お友だちにも思いやりの気持ちをもってください」と、おっしゃっていましたね。

体験で感じたことを、人を思いやる気持ちに繋げてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健だより

校時表

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

式関係

運営に関する計画

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

PTA・地域

お知らせ