めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

教育実習生による授業研究

 9月2日から始まった教育実習もいよいよ終了の日が近づいてきました。毎日熱心に実習を行い、子どもたちとも交流を深めています。
 そして、今日は、第1弾の研究授業の日(明日は、もう一人の実習生による第2弾の研究授業があります)です。毎日遅くまで指導教諭の指導を受け、いよいよ今日の日を迎えました。
 研究授業は、理科「天気の変化」(5年2組)の学習です。工夫した掲示物や電子黒板を用いるなど、様々な工夫を凝らした授業でした。校内の先生方が見守る中での授業ということもあり、児童も実習生も緊張したと思いますが、落ち着いた雰囲気の中、一生懸命学習する児童の姿も見られました。
 今日の経験を糧に、大学での研究をさらに深め、教員として共に児童の教育に携われる日を楽しみにしています。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全指導

 秋の交通安全週間(9月21日〜30日)にかかる登校児童への交通安全指導が行われました。連合振興町会、地域女性会、地域交通安全推進委員、保護者、警察官等の方々が啓発ティッシュとチラシを配り、児童の登校を見守ってくださいました。
 さわやかな青空に、地域の方々と児童との間で交わされる挨拶の声が響き、すがすがしい一日の始まりとなりました。
 交通安全指導にご協力くださいました地域の皆様、ありがとうございました。そして、今後とも本校児童の交通安全指導へのご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場で組み体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から運動場で本格的に組み体操の練習に。はだしで土をしっかり踏みしめて、気合の入った顔つきでした。

塔、ピラミッドもほぼ完成!休憩時間に6年生が、5年生にやさしく教えているところも。うれしい場面です。
 

学習風景4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組は図書の時間。運動会の練習後、まさに静と動。皆落ち着いて、自分のめあてに沿って、本を選び読書していました。

2組は、パソコン教室で学級活動「係カードを作ろう」の時間。係ごとに協力して1枚のポスターを作っていました。どんなカードができあがるか楽しみです。 

学習風景3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、1組音楽「山のポルカ」のリコーダー奏、2組は書写の時間をのぞいてみました。

今、3年1組には、教育実習(平成18年度に卒業)の先生が入って教えています。
書写の指導は、教務主任がしています。

西校舎は、暑いのですが、皆よくがんばっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式
3/19 民族クラブ(最終)
3/20 給食終了
3/24 修了式