めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

寒さをふきとばせ!冬のミニ運動会1

20日(金)5・6年生が、2学期最後の思い出にとミニ運動会を行いました。6年生がいろいろ企画し、各学年1組対2組で対戦。種目は、「綱引き」「玉入れ」「障害物リレー」「リレー」の4つ。寒風にも負けない、熱い戦いが繰り広げられました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(金)は、2学期最後の英語活動でした。ずいぶん聞き取りにも慣れて、アレックス先生がわざと間違うと、「NO!NO!」と訂正する場面もありました。
ちょうどPTA活動に来られていたお母さんたちも見学され、「英語が、楽しく身につきそう!」「アルファベットと発音が結びつくカードはとても分かりやすい」との感想でした。

結晶のオーナメント クリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が、理科「ものの溶け方」の実験でミョウバンの結晶を作りました。担当のY先生が、クリスマスツリーにかざって職員室前においてくれました。低学年の子どもたちは、「これなに?」「どうやってつくるの?」と興味津々!5年生は、もっと大きな結晶作りに挑戦中だそうです。楽しみです。

英語活動研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日(水)放課後、教職員がアレックス先生から、英語活動の指導法をいろいろ学びました。2チームに分かれてゲーム形式で競い合ったり、順番に答えたりと、わくわく、ハラハラ、ドキドキしながらの楽しい1時間でした。最後はフラダンスを踊って終了。今日学んだことを参考に、子どもたちにも、楽しく役に立つ英語を工夫して教えていきたいと考えています。

今朝の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、縦割り班で大なわとびをしました。縦割り遠足時に挑戦した時よりも人数が増えたため、なかなかうまくとぶことができません。でも声を出したり、リーダーはなわの回し方を工夫したりしてがんばって練習していました。次は、何回とぶことができるかな?楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式
3/19 民族クラブ(最終)
3/20 給食終了
3/24 修了式