めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

給食委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
5.6年生の給食委員会児童が、みんなが食器などを返却した後、牛乳瓶を揃えたり、しゃもじやトングなどが揃っているか確認したりしています。地味な仕事ですが、みんなが助かっています。

給食の後片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食べ終わった後もみんなできちんと並んで給食室に返却に。美味しい給食、ごちそうさまでした!と大きな声であいさつもしています。残食0の学級が多いので、調理員さんも喜んでいます。

4年理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
光電池の学習です。課題に対してまず自分の考えを持ち、それをグループではなしあい、その後学級全体で交流して深め合います。

3年生の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
理科と社会の学習です。いろいろ自分でやったり見たりしてみて、気づきや疑問を大事にしてそこから課題を解決していきます。社会科では、写真を書画カメラで拡大してみんなで確認できるようにしています。

給食の時間 2

画像1 画像1
Cネットのケヌリー先生も4年2組で給食を。子どもたちは、知っている単語を使っていろいろ話かけていました。どんな果物が好きですか?には、マンゴーと答えてくださいました。七輪を知っていますか?との質問に、??のケヌリー先生。ヤキニク、とだれかが言うと、Yesとニッコリ。楽しいひと時でした。恥ずかしがらず、コミュニケーションをとろうとすることが大事ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 総合研究発表会(午後授業カット) 民族クラブ
2/10 新入生保護者説明会 給食費口座振替 戦争体験聞き取りの会
2/11 建国記念の日

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査