めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

PTA実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日19時より実行委員会を行いました。運動会のふりかえりと今月末の学年しゅうかい、来月のやきいもフェスティバルについて確認をしました。多くの行事に陰でささえてくださっているおかげで学校は子どもたちに全力で向き合うことができています。ありがとうございます。

4年 3桁÷2桁の割り算

画像1 画像1 画像2 画像2
割り算の筆算を学習しています。いままでに習ったことを使って計算の仕方をまず自力で見つけていきます。やり方を教え込むのではなく、自分で考え見つけて、発表するといった形で、身につけさせています。

5年 道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで使う場所を美しくする、公共のものを大事にするといった道徳の学習の後先日の運動会で汚れた体育館や廊下の掃除をしました。頭でわかって、心で感じて、即実践です!

1年 漢字の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
新しく習う漢字がたくさん出てきています。でも1年生は興味いっぱいで、うれしそう。習った漢字を使ったことばや文作りをしながら覚えていきます。空書きで大きく書いて練習もしています。

アサガオの鉢

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜の雨、風で今朝の学校内は、落ち葉などがたくさんありました。1年生のアサガオの鉢も倒れていたのですが、6年生が全部きれいに起こしてくれました!ありがとう^_^
1年生が、教頭先生と何か話をしながら、できた種を見ていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 委員会活動 給食自主管理
3/11 卒業生奉仕活動 民族クラブ(最終) 三国中学校卒業式
3/14 5年講堂水拭き・油引き
3/15 卒業式予行 新高幼稚園保育修了式
3/16 卒業式前日準備 図書ボランティア活動

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査