めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

ザリガニの抱卵

みなさん こんにちは

2年生の生活では、ザリガニの飼育をしています。

その中で「ななみちゃん」と名付けられたザリガニの足のにたくさんの卵が付いているのです。

全ての卵に新鮮な水を行きわたらせようと、ひんぱんに足を動かしています。

たくさん卵がかえるといいですね。
画像1 画像1

10/11 全校朝会

今年のノーベル物理学賞に真鍋淑郎さんたち3名が受賞されたことが報道で伝えられました。真鍋さんは、60年以上にわたり気候の変動について研究され、こんにちの地球温暖化と二酸化炭素の濃度の関係についてのモデルや理論を構築されました。

真鍋さんのインタービューで印象に残るのは、好奇心を大事にするということですね。

「好奇心を大事にする」は、西三国小学校のみなさんにもできることです。「なぜ」「どうして」と思う気持ちを大切にし、その「なぜ」「どうして」を、時間をかけてじっくり考えることがさらに大切ですよね。

あたり前と思ってすんなり受けていることでも、じっくりと考え、深めていくよう心掛けてください。新しい発見があるかもしれませんよ。
画像1 画像1

新任研修

みなさん こんにちは

先日からホームページでお知らせしているように、2学期は先生たちも研修を通じて、良い授業ができるように取り組んでいます。

今日は、新任研修での授業研究でした。今年度新たに採用された先生の研修です。研究授業を参観した経験豊かな先生たちからのアドバイスをもとに、さらなるレベルアップをめざします。
画像1 画像1

3・4年 スマホ教室

みなさん こんにちは

今日は、3・4年生でスマホ教室を行いました。スマホは子どもたちにとっても、どんどん身近な道具になっています。でも、思ってもみないところで、自分の情報が広がったりします。

SNSに何げなく書いた文章やアップした写真から、住所を知られたりすることがあります。どこに危険があるかきちんと分かったうえで使えるようになりたいですね。
画像1 画像1

2年 生活〜おもちゃ作り〜

みなさん こんにちは

2年生が生活で取組んでいたおもちゃができあがりました。

広い講堂のなかでつくったおもちゃでわいわいと遊びました。

自分で作ったおもちゃなので、楽しいだけでなく満足感もありましたね!


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 3学期始業式
C−NET
短縮時間割 4時間授業
1/12 短縮時間割
給食開始
発育測定5年
1/13 委員会発表(飼育栽培)
発育測定6年
委員会活動
校庭開放
1/14 漢字検定5・6年
C−NET
発育測定2年
公園清掃3年(十八条西公園・高須公園)
ウリナラクラブ
1/17 避難訓練(地震津波)
C−NET
発育測定3年
校庭開放

学校だより

校時表

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

式関係

運営に関する計画

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

PTA・地域

お知らせ