めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

5年 林間学習

開舎式を行いました。

林間のめあてについて、代表児童が確認してくれました。

宿舎の方のご挨拶もいただきました。自然豊かで、昼と夜の森の香りが違うことなど、教えていただきました。

自然を満喫しながら活動できることに、ワクワクしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習

宿舎に到着しました。高速道路での移動が順調で、予定よりも早く到着しました。

各クラスごとに。まずは、集合写真の撮影です。

みんなリラックスして、いい顔で撮れたはずです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習

次の休憩場所、道の駅まほろばに到着しました。

現地までの最後の休憩場所なので、全員がトイレ休憩を取りました。

さあ、ハチ高原に近づいてきました。
画像1 画像1

5年 林間学習

みんな元気に出発した5年生、高速道路の移動は順調で予定よりも早く最初の休憩場所赤松パーキングエリアに到着しました。

トイレ休憩をとったのち出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フェニックス跡の整備

みなさん こんにちは

本校中庭のフェニックスは台風などによる暴風で倒れる危険性があったため、昨年度の学校だよりでお知らせしていましたように伐採しました。

その跡地整備を、夏休みを利用して業者の方に行っていただいています。

整備が終わると、中庭の雰囲気がずいぶん変わりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

校時表

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

式関係

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

PTA・地域

お知らせ