めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

9/29 運動会練習 相互見学

みなさん こんにちは

本年度の運動会も新型コロナ感染症拡大防止対策のために、学年ごとの分散開催となります。

当日は運動場に出られる学年に限りがあるので、全員が全学年の演技を見られる取り組みとして、運動会練習 相互見学を実施しました。

トラックの周りには全学年の児童が集まり、すべての学年の団体演技を見学。

これまでの練習とは違って、たくさんの児童が見守る中での演技で、緊張感や気持ちを高めて演技をしようとする雰囲気がとても伝わってきました。

今日はどの学年もとても素晴らしい演技をしました。みんなが一生懸命に取り組む姿勢に心が熱くなりました。

運動会本番まで残り一日。一日あれば、まだまだ、レベルアップできます。最後まで、しっかり練習頑張ってください!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 開閉会式練習・応援団練習

みなさん こんにちは

この日は、放課後に、開閉会式練習・応援団練習が行われました。

開閉会式の練習では、立ち位置や放送内容を何度も練習し、スムースな進行ができるように取り組んでいました。

また、応援団の練習では、本番さながらに気持ちのこもった、応援を繰り返していました。

どちらも、練習後のミーティングでは、まだまだレベルアップに向けて意欲的に取り組もうとする姿勢が見られました。がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 3年 運動会練習

みなさん こんにちは

前日からの雨でグラウンドコンディションが気になるところでしたが、1時間目から運動会の練習ができました。

3年生は、競技の流れと団体演技の練習です。

踊りだけでなく、隊形の精度もずいぶん上がってきていますね。

本番が近づいてきていて、もうひと踏ん張りです。頑張ってくださいね!



画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 図書館〜リニューアル:畳コーナーができました

みなさん こんにちは

今年度、学校図書館司書の先生に来ていただくことになり、毎日開館されたくさんの児童が利用できるようになった図書館ですが、なんと、畳コーナーができて、机のレイアウトも変わりました。

みんなが気に入ってくれるかどうか、少し心配と不安がありました…

授業では、多くの利用があり、とてもホッとしました。

くつろいで本を読めるスペースですので、みんなでなかよく使ってね!

画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 6年 運動会練習〜リレー

みなさん こんにちは

今日は、6年生がリレーの練習を行いました。

全員がビブスを着て、本番さながらの状況の中で、バトンをつないでいきました。

さすがは6年生。練習とはいえ、その走りはダイナミックでした。

運動会が近づいてきていますが、バトンの渡し方やコーナーの走り方など、最後までしっかり練習して、当日はいい走りをしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

教育課程

校時表

運動会

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事