遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

魚つかみ・川遊びをしました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り,14:00から魚つかみをしました・冷たぁい川の水は気持ちいいの一言・魚つかみが始まるとこどもたちの歓声が響きました・すばしっこい魚に翻弄されていましたが炭火で焼いておいしくいただきました・

ぐにゃぐにゃ凧に絵を描きました。

画像1 画像1
 昼食までの間に、ぐにゃぐにゃ凧にみんなで絵を描いて組み立てました。28日(日)にあげるのが今から楽しみです。

宿舎に無事に到着しました。開舎式の様子です。

画像1 画像1
 11時45分ごろ、無事に宿舎に到着しました。開舎式では、児童代表が「3日間お世話になります。」と元気にあいさつしていました。宿舎の方からも「楽しんでください。」と歓迎のお話をいただきました。

元気に林間に出発しました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月26日(金) 5年生37名が期待に胸ふくらませ、笑顔でバスに乗り込み、ハチ高原へ林間学習に今出発しました。楽しい2泊3日になることでしょう。

待ちに待った林間学習に明日出発します。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が7月26日(金)〜28日(日)林間学習で兵庫県ハチ高原に出かけます。5年生の皆さん準備はできていますか。明日は、7時45分から出発式を行います。5分前行動で余裕をもって集合しましょう。しおりにも記載してありますが、健康観察カード(白のA4版用紙)を忘れないように持ってきましょう。3日間楽しい思い出をつくるには健康が第一です。今日は早めに寝て、しっかり体を休めておきましょう。
 明日からホームページで林間のようすをお知らせします。楽しみにご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 短縮時間割(14:30下校完了)
1/24 短縮時間割(14:35下校完了)
1/27 口座振替日