6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

面接練習〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から面接練習が始まりました。
今日は3年1組。
控え場所で待機しているときも、校長先生との面接のときも、普段とは違いとても緊張した面持ちでした。
9日(金)は3年2組、12日(月)は3年3組、19日(月)は3年4組となっています。

高校入試面接について〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目は、高校入試で行われる面接について説明がありました。
面接の心構えや、礼儀・マナーについて確認し、各教室で面接カードの記入をしました。
面接練習は学級ごとに日程が違いますが、来週月曜日からスタートします。

お米が届きました!〜3年生

修学旅行でお世話になった、白馬村のJA大北さんがお米を届けてくださりました。
おいしそうな新米です。
本日持ち帰りますのでご賞味ください。

JA大北のみなさん、ありがとうございます!
画像1 画像1

3年生団結力リレー

10日(木)の2時間目に、4クラス合同の体育で学級対抗団結力リレーを行いました。
数日前から各クラスの体育委員を中心に作戦を練り、リレー直前には準備運動もバトンパス確認もしっかりと行いました。
どのクラスも一生懸命走り、クラスメイトを応援していました。
優勝は3年4組!おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会〜3年生

今日の5時間目は、進路指導主事による進路説明会が行われました。
今後の進路日程や公立高校の特別選抜、学力検査関係の他に、体験入学・学校見学に行った人たちの感想も紹介されました。

11月14日(月)から進路懇談があります。
私立高校の受験を考えている人は受験する学校を数校に絞ること、公立高校の特別選抜の受験を考えている人はこの懇談で申し出ることとなっています。
まだ志望校について家族と相談していない人は、今日もらった資料や各高校のHP・パンフレット等を参考に、懇談までにしっかり話し合って懇談に備えてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 1.2年期末懇談
12/23 終業式
12/26 学校徴収金口座振替日