6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

私立高等学校に出願します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生が私立高等学校受験校に出願に行きます。
教室で諸注意を受けて、志願書の記載事項を最終確認。遠い学校から出発します。

学年末テストが始まっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が1月22日(月)から3日間、中学生活最後の定期テストに挑んでいます。
高校入試前ですので、試験に対する姿勢や取り掛かりの仕方が出来上がっていますね。良い結果が出そうです^_^

3年生、数学の授業では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業では、「3平方の定理」を学んでいました。
入試も近づき、入試に関連する問題が次々と出てきます。皆さん正しく解けましたか?

あと2ヶ月で卒業式かあー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽では、学年末テストの出題についての話がありました。また、歌のテスト結果が返ってきていました。満点の生徒がいました。
卒業式に向けて、歌の練習をしていました。いよいよだなぁと感じました。でも、歌声はまだまだだなぁー。

新高1生対象 子ども給付金サポートについて

セーブ・ザ・チルドレン「子ども給付金新入学サポート2004」について、中学校へ情報提供依頼がありましたので掲載します。下のリンクをクリックしてください。

セーブザチルドレン子ども給付金
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 スクールカウンセラー来校
1/30 2年マラソン大会(雨天予報の為1/31より変更)
1/31 1年マラソン大会(雨天予報の為2/1より変更)