お子様の健康状態について

学校休業中に、お子様に発熱等のかぜの症状があった場合は、学校まで連絡をお願いします。時間帯につきましては、8時30分から17時までの電話連絡へのご理解とご協力をお願いします。

家庭向けプリント配信サービス 「プリントひろば」

 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。この度、大阪市教育委員会より、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」のご利用案内がありました。
 つきましては、担任より配布しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
家庭向けプリント配信サービス 「プリントひろば」ご利用ガイド
なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ミマモルメでご確認ください。<

2月28日配布プリントの追加内容

小学校低学年の児童等について、ひとり親家庭や保護者が医療関係者であるなどで、どうしても仕事を休めない場合は、学校に相談いただくようにしています。
※ 医療従事者等に限らず、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない場合等には、できる限り居場所を確保しています。受け入れについては、各家庭の個別の事情を考慮して、できる限り柔軟に対応いたしますので、小学校にご相談ください。

重要 新型コロナウイルス感染症拡大予防に向けた学校休業

2月29日土曜日から3月13日金曜日まで臨時休校とします。
日常の健康状態を把握するため、配布した「健康観察表」をご活用ください。
また、休業期間中に発熱等のかぜの症状がみられましたら、学校への連絡をお願いします。
詳しくは、配布したプリントをご覧ください。

今後の連絡については、ホームページおよびミマモルメでお知らせしますので、ご確認いただきますようご協力をお願いします。

緊急 2月29日から3月13日までの休校措置について

大阪市教育委員会からの連絡はありませんが、報道されているように休校措置になるかと思います。ご予定ください。
なお、2月28日金曜日は通常通り授業を行います。詳しくは、明日にプリント等でお知らせできると思います。ご理解とご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

南市岡小安全マップ

保健だより

学校だより