6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

3年生☆夏休み事前指導

画像1 画像1
3年生の事前指導は進路に絡めたお話が主となりました。
宿題で出ている自己申告書にむけたものや、アドミッションポリシーを写すことについて説明がありました。

学年主任からは夏休みの過ごし方についてお話がありました。

希望の進路のためにも夏休み中も生活を整え、しっかり勉強するようにしましょう。
画像2 画像2

2年生☆家庭科

画像1 画像1
食事のマナーについて勉強しました。
配膳の仕方や、箸の使い方等々をタブレットや筆記用具を使い、自分の普段の使い方と照らし合わせながら考えていました。
画像2 画像2

3年生☆学年集会

画像1 画像1
1組学代からの呼びかけやキラリ賞の発表がありました。
人の良いところを見つけて発表出来る素適な人が沢山いました。

学年主任からは夏休みの過ごし方について、特に具体的に勉強についてのお話がありました。
画像2 画像2

3年生☆油引き

画像1 画像1
油引きをしました。
美化委員と教室掃除で協力して頑張った結果、床がピカピカになりました!
画像2 画像2

3年生☆教室掲示

昼休みに進路のポスターを手分けして貼ってくれました。
前からの掲示物を上に移動して工夫してくれました。
廊下の生徒会新聞も真剣に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 公立二次選抜出願、学力検査
3/24 修了式