6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年1組 学級休業 に伴う、Teamsでの期末三者懇談について

20日(火)・21日(水)に予定されていた2年1組の期末三者懇談は、学習者用端末(タブレット)を使用してTeamsで実施させていただきます。

【接続手順】
(1)懇談開始時刻の10分前にTeamsを開き、『2−1懇談 出席番号0番 タイショウ タロウ』のように生徒本人の出席番号、名前が表記された「懇談用チーム」に入る。
(2)チャンネルの新しい会議の「参加」ボタンを押す。
(3)カメラ・マイクはオフ状態のままで、「今すぐ参加」ボタンを押して、接続したままにする。
(4)チャット機能または音声での「カメラ・マイクをオンの状態にしてください。」の合図でカメラ・マイクをオンにする。※これで、三者懇談開始となります。
(5)懇談終了後、画面右上の退出ボタン(赤色)を押して、Teamsを閉じる。

※開始予定時刻の10分前から会議を立ち上げますので、参加してお待ちください。
 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いいたします。

2年生 学年集会

今日は1月に控えているチャレンジテストについてのお話がありました。

日頃の皆の頑張りを発揮できるよう、コツコツ努力していきましょう!
画像1 画像1

2年生 今年の漢字

各クラスで、「今年の漢字」を1文字選び選んだ理由を書きました。

放課後、各クラスで有志の人達が掲示するため残って頑張って作業してくれました。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

学代委員会からは授業規律について、先生からは、ワールドカップに触れて「期待をすること、そして期待されていること」についてのお話がありました。

3年生へ向けて、少しずつ準備をする時期です。
しっかり気を引き締めて、良い2年生の締めくくりをしていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

今回から、2週間に1回学年集会で学級代表さんのお話が始まります。
今回は「自分の好きなものについて」でした。
趣味や好きなものをそれぞれ持って、それをお互いに尊重していけたら良いですね。



iPhoneから送信
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 1.2年期末懇談
12/23 終業式
12/26 学校徴収金口座振替日