6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

一泊移住に行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、1年生が一泊移住に参加します。
忘れ物ないかな?天気大丈夫かな?いろいろ考えちゃいますが、元気に楽しんできてください(^^)

一泊移住しおり読み合わせ〜1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、チェックリストにある「弁当・水筒・ペットボトルのお茶」以外をすべて通学カバンとサブバッグに入れて持ってきます。
入れ忘れがある場合には、放課後取りに帰ることになりますので、念入りにチェックしてください。

下の写真は、2日目の野外炊飯(カレー)の係打ち合わせの様子です。

1年生 一泊移住 持ち物チェックリスト

一泊移住しおり読み合わせ〜1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6限は、一泊移住のしおり読み合わせをしました。
しおりを家に忘れてきた生徒が多く、少し心配が残りますが、班長や学代の指示での集合練習はしっかりできていました。

令和5年度 一泊移住保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(金) 15時より本校体育館で1年生の一泊移住保護者説明会を開催いたしました。
たくさんの保護者の方にご参加いただき、5月12日から始まる一泊移住についてご説明させていただきました。なかなか体験できないヨット活動や、飯盒炊飯など、生徒のみなさんが協力して成し遂げる行事がたくさん。大変楽しみですね。

一泊移住説明会(生徒向け)〜1年生

画像1 画像1
今日の6限は、5月12日(金)13日(土)に行われる一泊移住の説明がありました。
大阪府立青少年海洋センターの施設や、アクティビティ、集合時間や持ち物の確認をしました。

保護者説明会は21日(金)15時に体育館にて行われます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 3年登校日(9:00~)
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 3年第5回実力テスト  1・2年チャレンジテスト