6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

火を近づけてみるとぉ〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科の実験で、気体を発生させています。
亜鉛に塩酸を混ぜます。何の気体が発生するのかをマッチを近づけて確認します。
予想されるのは、マッチが消えるか、激しく燃えるか?
しかし、結果は、、、?

令和5年度 合唱コンクール(1年生)vol.5

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクールの後は、学年合唱の練習を行いました。学校でも残り少ない日を上手に使って、練習をお願いします。

令和5年度 合唱コンクール(1年生)vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も、全学級の指揮者と伴奏者の皆さんに前に出てもらい、皆さんからの拍手がありました。
1年生の金賞は、どの学級に?
金賞を受賞した学級は、29日の文化祭、舞台発表の時に、代表で歌っていただきます。

令和5年度 合唱コンクール(1年生)vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は1組です。
男女ともに躍動感のあふれる合唱でした。

令和5年度 合唱コンクール(1年生)vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
次は2組です。
元気のある歌声がホールに響きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 3年調整懇談 3年4限まで スクールカウンセラー来校
1/16 3年調整懇談 3年4限まで
1/19 5.6限2年英検 新入生保護者説明会15時 体操服・標準服採寸、物品販売16時
1/20 体操服採寸、体育館シューズ販売 府大高専入試(特別選抜)