6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

1年生 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の合唱コンクールの練習の様子です。
練習場所は平等になるように、20〜25分で交代、移動します。今週の水曜日が本番です。栄光はどの学級に輝くか!

関数y=axを学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学科の授業では、比例に関わる関数の学習をしていました。
説明を聞いてから、練習問題へ。「y=ax」の式に、x=2、y=-6を入れて、、、。あとは、、、。

オランダは、どういう国かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生社会科では、ヨーロッパの国々の学習に入っています。
今日はオランダについての学習です。酪農、園芸など、その国の特徴について学んでいます。

木屑だらけ、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2組にお邪魔。
だいぶ、仕上がってきました。カンナで削ったり、ヤスリでこすったり。ノコギリの使い方も良くなってきました(^ω^)

学級旗完成へ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の16時が終了時刻です。間に合うかなー?
完成間近です。
でも、楽しそうですねー(^ν^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 私立高校出願
1/26 5限まで 学校徴収金口座振替日
1/29 スクールカウンセラー来校
1/30 2年マラソン大会(雨天予報の為1/31より変更)
1/31 1年マラソン大会(雨天予報の為2/1より変更)