6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

どんな関係かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験で得た数値をプリントのグラフに写していきます。あとは、ものさしで点をつないで、、、、、「できました!」比例の関係かな?お互いに実験結果を話をして結論にいたります。

1年生理科室での授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科の実験の様子です。
2種類のつるまきバネにおもりをつるして、その伸びを記録します。

マラソン大会を間近に控え、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育では、2月1日に実施予定の「マラソン大会」 向けて、準備運動の後、マリンパークの下見に行きました。皆さんがんばりましょう!

1年生 学年集会

画像1 画像1
3学期に入り、1週間が過ぎました。集会では学年のまとめに入ることと、2年生になると後輩が入ってくる話がありました。
できないことをできるようにしていきましょう!後輩から「さすが先輩。」と言われるよう意識しようと伝えました。

誰が勝ったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の単語を覚えつつ、絵と動詞を結びつけ、そしてカードで楽しむ。しっかり学習してね。^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 私立高校出願
1/26 5限まで 学校徴収金口座振替日
1/29 スクールカウンセラー来校
1/30 2年マラソン大会(雨天予報の為1/31より変更)
1/31 1年マラソン大会(雨天予報の為2/1より変更)