★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

社会科見学 港キッズミーティングその3 【4年1組】 6/17

画像1 画像1
 消火活動の体験もできました!みんなが楽しみながらも、真剣です。
 上手にできました。
画像2 画像2

社会科見学 港キッズミーティングその2 【4年1組】 6/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂での学習が終わると、次は実際に救急車に乗せてもらいました!
 他にも、救急救命士が乗る救急車両や、はしご車、消防車を間近で見ることができ、みんなが大興奮でした!

社会科見学 港キッズミーティングその1 【4年1組】 6/17

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、「港キッズミーティング」と題して、港消防署へ社会科見学へ行ってきました。
 まず初めは、講堂での講話でした。学校では見られない貴重な映像資料を見て、みんな一生懸命にメモを取っていました。

校長室で【全学年】6/10

月曜日の児童朝会での校長先生のお話は、
「準備を整える」ということでした。
夏休みに挑戦することの準備をそろそろ考えましょうということで、
身近な材料を使った手作り楽器を紹介してくださいました。

その一つとして、ストロー笛の紹介があり、
さっそくチャレンジする子どもの姿が・・・
「校長先生、ストロー笛の作り方を教えてください。」と
校長室にやってくる子ども達がいました。

ぜひみなさんもチャレンジしてください。
画像1 画像1

教科書展示会のお知らせ〜大阪市教育委員会より〜

教科書展示会を開催しています。アンケートにご協力ください!

現在、平成28年度から大阪市内の中学校で使用する教科書を決定する(採択)ための
作業が大阪市教育委員会で進められています。採択にあたっては、保護者や学校協議会委員、市民の方々のご意見をアンケートにより集約し、皆さまのご意見も参考に決定されます。つきましては、区役所や地域図書館など市内32か所の教科書センターで教科書を展示し、アンケートを受け付けておりますので、是非ともご協力いただきますようお願いします。

【教科書展示会場の展示期間・場所URL】
  http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000310...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/5 築港中学校入学式
4/6 入学式準備