★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

国語 新聞を作ろう 【4年1組】 6/9

 先週から制作に取り掛かっていました4年生の新聞が、ついに完成しました!
 5つのグループごとに、それぞれが選んだ形式での発行になります。
 
 1班は、小さめのサイズですが、クラスの人数分印刷し、みんなに配ることができました。
 2班と5班は、特大の壁新聞にしました。大きくて目立ちます。
 3班と4班は、見やすいサイズの壁新聞にしました。色づけもし、きれいに仕上げることができました。

 参観の日には、ぜひご覧いただき、子どもたちにも感想を伝えてあげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

港晴小学校ニュースNo.4 【全学年】 6/5

画像1 画像1
第4号発行

歯みがき指導【6年2組】6/4

画像1 画像1
まずは、自分の「歯並び」をよ〜く観察(@_@)
染め出しを行うと・・・・意外と歯垢が残っていました。
特に、歯の間や奥歯の方、それと、歯の付け根。
磨き方の指導も併せてしました。ご家庭でも、丁寧に磨けているか見てあげてください。

社会 命とくらしをささえる水 【4年1組】 6/3

 社会では、「命とくらしをささえる水」の学習を進めてきました。教科書だけでなく、インターネットからも資料を手に入れ、学習に活かしています。
 先の話ですが、浄水場の見学は、2学期の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

歯みがき指導 【4年1組】 6/3

画像1 画像1
 歯の保健指導週間です。4年1組の子どもたちは、本日、歯みがきについての指導を受けました。朝、ちゃんと歯をみがいたつもりでも、歯垢を染め出すと真っ赤です。“じょうずな歯みがき”は、なかなかむずかしいものですね。
 みんな、今日の学習を生かして、健康な歯を持ち続けてほしいと思います。
 さあ、今日から「歯みがきカレンダー」を続けましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/5 築港中学校入学式
4/6 入学式準備