★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

野菜の花【地域の方】6/1

港晴小学校には園芸作業をお手伝いしてくださる
『みどりのボランティア』さんがいます。

花壇を季節の花で彩ったり
子ども達の栽培活動を支援してくださったりしています。

おかげさまでたくさんの花に囲まれた美しい学校で
子ども達の豊かな心情も育てられています。

今日は「ゆり」の花と野菜の可憐な花を
地域の方が写真に撮って届けてくださいました。
玄関にも掲示していますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

港晴小学校ニュースNo.3 【全学年】 6/1

画像1 画像1
第3号発行

校長講話「段取八分」【全学年】6/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「(段) いちだん、にだんのだん」
「(取) とる」
「(八) はち」
「(分) じかんのふん」
  (子どもたちが「だんどりはちふん」とつぶやく)
「だんどりはちぶって読みます」
   :(意味を簡単に説明する)
   :(夏休みの話に入る)
「今から、夏休みにしかできないことを考えてほしいのです。」
   :(略)
「これはヒントです。」
   :(ストロー笛の演示)
   :(塩ビ管でのトロンボーンの演示)
「楽器づくりでなくてもいいのです。」
「いろいろと考えることが大切です。」
「まずは、担任の先生に相談してみてください。」
「楽器づくりなら○○先生に聞いてみてください。」

港晴小学校ニュース No.2 【全学年】 5/28

画像1 画像1
第2号発行

港晴小学校ニュースNo.1 【全学年】 5/25

画像1 画像1
職員室前の掲示板に『港晴小学校ニュース』を掲示しています。小学校にお越しの際に、是非ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/5 築港中学校入学式
4/6 入学式準備