★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

8/28 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが終わり、2学期が始まりました。
今日も暑い日でしたが、子どもたちは元気に登校し、リフレッシュした子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。

始業式では、1学期まで子どもたちの登校を見守ってくださっていた方々が、見守り活動を終了されたお話がありました。長年、児童登校時の安全確保に寄与していただき、ありがとうございました。

まだまだ暑い日が続きます。体調に気を付けて、有意義な2学期にしていきたいと思います。

7/19 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日(水)に1学期の終業式が行われました。
まず初めに、クラブチームのドッジボール大会で3位になった児童に、校長先生から賞状が渡されました。おめでとうございます♪
終業式では、1学期の振り返り、夏休みに気を付けることなどのお話がありました。
終業式後、台風を想定した避難訓練・集団下校を行いました。

みなさん、身体に気をつけて、充実した楽しい夏休みを過ごしてくださいね!

7/13 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
この日の集会は、「イントロクイズ」でした。事前に各学年に好きな曲のアンケートを取り、1位になった曲をクイズにしました。
結果は、1年・・・うみ
    2年・・・夜に駆ける
    3年・・・アイドル
    4年・・・ウィーアー!
    5年・・・紅蓮の弓矢
    6年・・・校歌
曲は知ってるけどタイトルが分からなくて、困っている班がたくさんありました。

7/6 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、「なげたものはなんだ?」クイズでした。
カーテンの向こうで何が投げられたかを、当てるクイズです。
難しかった問題もありましたが、たてわり班で話し合って答えを考えていました。

7/3 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月2日に、港区のキックベースボール大会があり、港晴子ども会のチームが優勝し、賞状と優勝カップが渡されました。おめでとうございます♪今年度も、輝かしい成績を収め続けていますね。

今日は港晴小学校の創立記念日です。校長先生から、創立63年目になる港晴小学校ができたときのお話などがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31