今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

1年球技大会その2

続きです。男子のサッカーです
画像1 画像1
画像2 画像2

1年球技大会その1

3月22日(水)の5,6時間目に1年生の球技大会が行われました。男子はサッカー、女子はバスケットボールです。本当は昨日実施の予定だったのですが、雨で一日延びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年百人一首大会その2

1年生百人一首大会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生百人一首大会その1

3月9日(木)の5・6時間目に1年生の百人一首大会が行われました。みんな体育館シューズを脱いで?真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(金)の5,6時間目に1年生を対象として生活安全教室が行われました。
講師は平野警察の少年係の石川係長さんによる「スマートフォンやパソコンでのインターネット犯罪や被害の現状」についてお話がありました。みんな真剣に聞いていました。これから夏休みに入ります。被害にあわないように、犯罪に巻き込まれないように、くれぐけも注意しましょう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31