今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

1年生 一人一台パソコン接続練習

画像1 画像1
4月21日(水)6限、オンライン授業開始のための練習として、パソコンの取り扱い方やログインなどの練習をしました。
個人のIDやパスワードを入力しながら、楽しそうに活動していました。
画像2 画像2

1年生 学級活動「自己紹介すごろく」その2

「自己紹介すごろく」の3組と4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学級活動「自己紹介すごろく」その1

4月16日(金)6限、1年生は総合の時間で「自己紹介すごろく」を行いました。すごろくゲームのやり方やお題は各クラスで工夫を凝らしていたので、どのクラスもとても盛り上がり楽しんでいました。

写真は、1組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 新年度オリエンテーション

4月9日(金)、中学校の学校生活をスタートするための説明が一日行われました。
まず1限目、学年集会で、1年生教職員の自己紹介に続き、生活面と学習面について説明しました。
続いて2限目、体育館で学級写真撮影の後、校内見学をしました。
3,4限目は、学級活動をしながら視力検査をしました。学級活動では給食のこと、日直のことなどの説明がありました。
5限目に体育館で発育測定、6限目に部活動紹介というとても盛りだくさんの一日でした。

部活動仮入部は、水曜日まで。仮入部の間は午後5時に下校になります。

来週から授業が始まりますので、名前書きなどしっかり準備をしておいて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

行事予定表

学校評価

事務室より

保健だより

元気アップ

いじめ対策