今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

3年生 補充学習

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中、3年生は補充学習に参加して頑張っています。小人数で、学力アップをめざしています。9月4日の実力テストで少しでもよい結果がでればと思います。

健全育成会地域巡視

画像1 画像1
地域方々と教員による地域巡視が行われました。50数名の方が参加くださいました。ありがとうございます。
こうした活動が地域子どもたちの健全育成につながることと思います。

手芸部で調理実習しました。

夏休み恒例のお昼ご飯を作って食べる活動です。
今回は中学生が大好きなオムライスを作ってみました。
卵は上からかぶせる方法ではなく、本格的にフライパンを揺らしてフライパンの中で包む方法で作ってみました。
「わー。」「ああ((+_+))」と歓声やらため息があふれる中、おいしく出来上がりました。
お代わりをしてもりもり食べる子も居て、おいしく完食しました。

部員さんのご家族の方はぜひお家でも作ってもらってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生夏休み勉強会

2年生では、7月21日(金)、24日(月)、25日(火)と3日間、9:00〜11:00まで夏休み勉強会と自習室解放を行いました。学年の先生もいっしょに宿題を中心にがんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み〜部活動紹介〜

今日も朝からたくさんの部員ががんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

全学年

保健だより

学校行事 地域・PTA

元気アップ

校長経営戦略予算