今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

1学期終業式

1学期の間、生徒たちは頑張っている姿をしっかり見せてくれました。
「頭を鍛える・心を鍛える・体を鍛える」「あかんことはあかん」
さらに大きく成長してくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの安全について

画像1 画像1
本校生活指導部長から夏の安全について注意がありました。
生徒たちはしっかり話を聞いています。
「被害者にならない・加害者にならない」を忘れないで生活してください。
画像2 画像2

終業式(あいさつ)

天気は快晴!
今日は1学期終業式です。
陸上部女子部員たちの正門あいさつで始まりました。
「日陰に入ってください」と、心配りができるさわやかさがうれしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

救命救急講習会

対象者発見時の対応から人工呼吸と胸骨圧迫(心肺蘇生法)の行い方、またAEDの使用に至る一連の動きを中心に平野消防隊の方々から教えていただきました。
「助かる命を助けるために」
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みのしおり

明日から夏休みのしおりが各学年で配布されます。
P2〜5ここが危ない 子どもの安全を先行して掲載します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

全学年

保健だより

学校行事 地域・PTA

元気アップ

校長経営戦略予算