今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

期末懇談が始まりました。

画像1 画像1
3年生にとってはこれからが進路決定の天王山ともいわれる時期です。
成果や反省を次につなげる生徒になってください。
画像2 画像2

期末懇談が始まりました。

各学年で懇談が始まりました。それぞれがしっかり1学期を振り返り、今後の生活の改善に生かして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

スマホ・ケータイ安全教室(2・3年生)

画像1 画像1
2.3年生はNTTラーニングシステムズから川上百合様においでいただきました。
ありがとうございます。あつい体育館でしたが生徒たちも真剣に聞いていました。
夏休みが近づく今こそ啓発が大切です。
たのしく・かしこく使うためには、リスクを知り、スキルや意識を高めることが大切です。
画像2 画像2

野球部 夏の大阪府大会1回戦

いよいよ3年生にとっては最後となる夏の大阪府大会1回戦が9日(日)に行われました。

夏の大阪府大会1回戦(vs郷荘中)金剛東中央公園グラウンド
加 美 3000102 6
郷 荘 0200111 5

2時間を超える、本当に白熱した試合を制し、1回戦を突破しました。
相手は前年度大阪府大会優勝校だっただけに、本当に選手、保護者のみなさまも一体となって試合に臨むことができ、喜びを分かち合うことができたことがうれしかったです。

2回戦は7月17日(月)に行われます。
次もがんばりますので、応援よろしくお願いします。

新しいウォータークーラーです。

東館1Fに新しくウォータークーラーを設置しました!
工事の関係で明日からの使用となります。
みんなが気持ちよく使うために意識すること。
マナーを守って、ていねいに。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

全学年

保健だより

学校行事 地域・PTA

元気アップ

校長経営戦略予算