今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

研究事業 2年生理科

気圧が下がると空気にどのような変化が生じるかを映像や実験をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラダンス レッスン

PTA保健体育委員会主催のフラダンス レッスンが開催されました♪
終了時にはみなさん「楽しかった〜♪」の声が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部 活動報告

画像1 画像1
今日は、竣工式の後に大領中学校と練習試合を行いました。
たくさん試合形式をこなすことで、技術の向上を図りたいと思います☆

テニス部 活動報告

画像1 画像1
本日、全国選抜大阪市大会の女子団体1回戦が加美中学校で行われました。
北稜中学校と対戦し、2-1で勝利しました。
2回戦は教育大学附属天王寺中学校と対戦し0-3で負けてしまいましたが、チーム一丸となって戦うことが出来ました。
チームの課題を、明日からの練習にいかせるようにこれからも頑張ります。

【保健委員会】学専委員会

本日の放課後に保健委員会が行われました。
委員会も後期に変わり、前期と同様に感染症対策に力を入れながら活動しています。

11月に入りさらなる感染対策として各教室に加湿器を設置しました。毎日保健委員の人が水を補充し、放課後にはきれいに洗浄し、教室内の環境を整えてくれます。

換気もこまめに行い、感染症に負けない学校づくりをしていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

行事予定表

学校評価

事務室より

保健だより

元気アップ

いじめ対策