今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

篆刻会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月23日は篆刻会でした。

希望者を募り、港南中学校にお邪魔しました☆

彫刻刀で深く掘っていくのは少々こわかったですが、完成した篆刻をみると、うれしくてついほほが緩みます。

自身の書道作品に、世界でたった一つの篆刻を押せば、さらに格式の高いビシッと決まった作品に仕上がりますね。

来年度も開催予定です☆




文学 読み深め会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月28日は

『空中ブランコ乗りのキキ』の読み深め会でした☆


ピピも実はおばあさんの青い薬を飲んだのでは?という意見が出たときは、ぞわっとしました……。

キキとピピは実は生き別れた兄弟説や、白い鳥はお父さん説、おばあさんはキキの未来説など、たくさんの解釈を考えましたね☆


いろいろな可能性・解釈を探ってみて、その中から「どの解釈が一番矛盾がなく、妥当性があるか」について考えました。



この「読み深め会」には『正解』がありません。

だから難しくて、だから楽しい!!


次回は何の作品を読み深めましょうか☆楽しみですね♪




====今後の図書室====


7日㈪ 10-15時開室
8日㈫  9-15時開室
9日㈬ 10-15時開室
10日㈭ 閉庁日
11日㈮ 祝日








7月25日 書写実技講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月25日は、他校の生徒さんと一緒に

書写実技講習会にいきました☆

条幅とよばれる大きめの画仙紙に挑戦!

ダイナミックでかっこいい字を書くことが出来ました☆




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金