今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

7月25日 書写実技講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月25日は、他校の生徒さんと一緒に

書写実技講習会にいきました☆

条幅とよばれる大きめの画仙紙に挑戦!

ダイナミックでかっこいい字を書くことが出来ました☆




図書室 夏休み開室について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と来週月曜日は、蔵書点検のため、開室はありません。

1万冊を超える本をひたすら確認作業しております……

元気アップさんと教員で、頑張るぞ!と思っていたところ、

なんと生徒会の皆さんが「お手伝いしますよ」と声をかけてくれました☆彡


暑い中、倉庫の本を図書室に運んだりと……

本当に助かりました!

また来週月曜日もお手伝いしてくれるそうです。

火曜日は開室・貸出できるよう頑張りますね!



【開室予定】

返却・貸出できます♪
クーラーのきいた図書室で、夏休みの宿題をするのもあり!
家だとどうしても、だらだらしてしまう……という人は、図書室に来てね♪

7月
☆25日(火) 10:00〜14:00(延長の可能性あり)
☆26日(水) 10:00〜14:00
★27日(木)  9:00〜15:00(延長の可能性あり)
☆28日(金)  9:30〜16:30(図書室イベント『読み深め』あり)
☆31日(月) 10:00〜15:00

8月
☆1日(火) 10:00〜14:00
☆2日(水) 
★3日(木)  9:00〜15:00
☆4日(金)  9:30〜12:00

☆ 7日(月) 
★ 8日(火) 9:00〜14:00
★ 9日(水) 9:00〜14:00
 10日(木) 閉庁日
 11日(金) 山の日

 14日(月) 閉庁日
 15日(火) 閉庁日
★16日(水) 9:00〜14:00
★17日(木) 9:00〜14:00

☆21日(月)
☆22日(火)
☆23日(水)
★24日(木) 9:00-14:00




☆マークは地域の方が開室予定
★マークは教員が開室予定

「夏休み特別号図書だより」と開室内容が異なります。
時間の記載がない日は、後日連絡か、開館なしです。



チャレンジ学級☆7月20日

画像1 画像1
スイカを収穫しました!
見た目はスイカに見えませんが、切ると赤くてしっかりスイカの甘い香り。
立派に育ちました!
画像2 画像2

図書室イベント 読書会☆彡

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の図書室イベント第一弾
「読書会」をしました☆

2年生3名、1年生7名の個性豊か、
好きなジャンルバラバラなメンバーで
「本」について楽しく語り合いました☆


日ごろは読まない本との出会いもあり、
充実した時間を過ごせました。
ありがとう!


明日は、読書感想文講座です☆
参加お待ちしてます!




学専委員会【文化委員会】

本日の放課後に文化委員会が行われました。
今回の議題は「図書室を利用する生徒の人数を増やすにはどのようにすればよいのか」でした。
図書委員の生徒や地域の元気アップの方々の助力もあり、ほぼ毎日開館しております。
本を読むことで新しい知識を手に入れたり、様々な考え方に触れることができます。
是非時間があるときに図書館に訪れてみてください。
また、6月23日から七夕のイベントも行います。こちらも是非参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金