今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

フラワーガーデン日記

3月22日の様子です。少し暖かくなってきているので、花も元気に大きく咲いているように見えます。
画像1 画像1

フラワーガーデン日記

少しわかりにくいですが花で「KAMIハート」と植えていただいています。元気アップのコーディネーター及びボランティアの皆さんいつもありがとうございます。暖かくなってもっと花が咲いてきたら、きれいに見えるでしょうね。その時が楽しみです。
画像1 画像1

フラワーガーデン日記

まだまだ寒い日は続いていますが、今日はフラワーガーデンで花の植え替え作業が行われていました。卒業式の頃には、きれいな花がたくさん咲いているといいですね。
画像1 画像1

第6回土曜授業

今日1月28日(土)は、第6回目の土曜授業でした。寒い中、多くの保護者のみなさんにきていただきました。ありがとうございました。また、11月25日に行われた、陶芸教室の作品受け渡し日にもなっていました。写真は私のと受付をされていたPTAの役員さんの作品です。思ったより良い出来栄えにびっくりしています。来年が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(火)には3年生対象に12月15日(木)には、1,2年生対象に学校元気アップ事業のボランティアさんによる茶道教室が行われました。写真は15日のものです。外国人講師のタマラさんも参加してくださいました。毎年やってます。たくさんの人に参加してもらいたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31