こばとタイム

画像1
画像2
画像3
今月のこばとタイム1回目は、みんなで雪の結晶と毛糸のリンゴを作りました。
5年生の男の子2人がみんなにレクチャーしてくれて、楽しみながらも集中して取り組みました!
それを、先日4年2組のお友だち数人が休み時間に手伝いにきてくれて、今月の掲示物が完成しました!


今月2回目は2学期最後のこばとタイム。
先日収穫したサツマイモで調理実習をしました。
朝から電子レンジで温めて柔らかくしておいたサツマイモを、
休み時間のうちに6年生が手際よく切り分けてくれました!
みんなでそれをフライパンで焼いて食べました。
給食の後でしたが、「もう1個食べたい!」と大盛況でした。

3学期のこばとタイムもお楽しみに!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校だより

配布文書

研究活動

「みなりん教育だより」