図書館整備

画像1画像2画像3
図書の本のバーコード化を目指して、作業にとりかかりました。
たくさんの本があるので、まだまだ作業は続きます・・・

英語活動研修会

講師先生の説明を聞いてから、教員も子ども役で英語活動をしました。

2学期からの授業に役立てていきたいと思います。
画像1画像2画像3

7月23日 夏季休業・・・

夏休みが始まりました。今日も暑いですが、みなさん元気にお過ごしでしょうか。

教員は早速、英語活動についての研修がありました。
画像1画像2画像3

1学期 終業式その2

 伊藤先生から夏休みのくらしについての話、阪口先生から夏休みのプール水泳の話がありました。

 夏休みの大事な約束「命を大切に!」という児童の大きな声が職員室まで届いてきました。この暑い夏を有意義に過ごしてほしいと思います。

 例年になく暑いので、プール水泳に参加するときは、水筒(お茶)も持参してください。よろしくお願いします。

   (写真は4年生の学習園)
画像1

1学期 終業式

 ここ数日あまりに暑く、講堂に全校児童が集まることは体調面で不安があるため、放送で終業式を行いました。校長先生のお話のあと、代表児童が1学期にがんばったことを発表しました。1年1組、2年1組、6年1組の代表各1名は、大きな声で発表することができました。

 (写真は、3年生の学習園で咲くひまわり)
画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 卒業式練習開始  委員会活動
3/1 二測定6年
3/4 卒業クリーン週間
3/5 読み聞かせ
3/6 C−Net

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより