25日体力テスト

走る前に準備運動をして、意欲満々です。

    (写真は3年生)
画像1
画像2

24日児童集会

放送委員会の発表でした。
画像1

新体力テスト

23日は、立ち幅とびをしました。

    (写真は6年生)
画像1画像2

24日の給食

献立は、八宝菜 きゅうりの中華和え みかん(缶づめ) おさつパン

今年度、初めて「おさつパン」が登場しました。さつまいもがパン生地にダイス状とペースト状で練りこまれています。ほんのり甘くておいしいパンです。
画像1
画像2

はぐくみ文庫

画像1
画像2
画像3
はぐくみ文庫の掲示板の掲示が変わりました。あじさい・かたつむり・かさなど梅雨模様になりました。はぐくみコーディネーターの方が、子どもたちに季節感を感じてほしいと季節の折々に変えてくださっています。でひ、ご覧下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 卒業式練習開始  委員会活動
3/1 二測定6年
3/4 卒業クリーン週間
3/5 読み聞かせ
3/6 C−Net

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより