すき屋根ん夏まつり

画像1
すき屋根ん夏まつりの準備がすっかりできています。暑さ指数も、12時から「危険」18時から「厳重警戒」です。熱中症に気を付けて水分補給をこまめにとりましょう。

親子給食に向けて

二学期から、市岡東中学校の給食を本校で作ります。今日は、コンテナで給食を中学校まで運ぶ試走をしています。みなさん汗だくで真剣に取り組んでいました。また、調理室に新しい器具を入れたり改修したりする打ち合わせも行っています。
画像1
画像2
画像3

プール水泳 最終日

画像1画像2
 高学年は43人が参加しました。25mのコースをクロールで泳いだあとに、平泳ぎの練習をする児童もいました。

 今日で夏季プール水泳は終わりです。暑い日が続いて、実施するかどうかが心配されましたが、気温や暑さ指数の予報等を考慮しながら、無事に実施することができました。
 高学年の特別水泳練習は、残念ながら中止になりましたが、通常の時間帯に参加して練習する児童もいました。

 今年は水筒を持参してもらって水分補給をしたり、休養を十分にとってもらったり、ご家庭でのご協力もいただきありがとうございました。

 まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちが元気に夏休みを過ごせますように願っています。

8月1日プール水泳

 夏季プール水泳の最終日、低学年は45人が参加しました。宝さがしをしたあとは、自由練習の時間です。友達と水中じゃんけんをしたり、ビート板を使ってバタ足で25mに挑戦したり、それぞれが楽しく活動していました。
画像1画像2画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより