2年生西淀川特別支援学校との交流会

 昨年度に引き続いて、西淀川特別支援学校より2年生2名の児童が来校し、交流会を開きました。
 2時間目には教室で、児童の好きな楽器や歌などの紹介がありました。
 3時間目には講堂で、交流を深める活動をいくつか行いました。じゃんけん列車やボウリングなどを通じて、特別支援学校児童と本校児童が自然と触れ合う機会をもつことができ、とても有意義な時間となりました。
 
 
画像1
画像2

15日 給食

「ツナポテトオムレツ」

 先生「今日のオムレツには、何が入っているかわかるかな?」

 1年生「卵、ツナ、じゃがいも、バター、サラダ油!」

 みんな、すごいです!正解です。

 材料を混ぜて、塩・こしょうで味付けして、とかしバターをかけて、蒸し焼きにしています。

 ケチャップをかけて食べます。おいしかったですね。


「かき(富有柿)」

 和歌山県産の富有柿が届きました。

 今年になって、「今日初めて柿を食べた!」という人もたくさんいました。

 甘い柿がおいしかったですね。
画像1
画像2

14日 給食

「焼きししゃも」

 給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。

 先生「ししゃもは、頭も骨も丸ごと食べることができますよ。」

 1年生「全部食べることができて、おいしかった!」

 でも、骨が苦手で、きれいに標本のような骨を残している人や、魚の卵が苦手という人も…

 少しずつでも、食べることができるようになるといいですね。
画像1
画像2

10日 給食

「焼きとうもろこし」

 6年生「おいしいけど、歯にはさまる〜!」

 そうでしたね!

 蒸し焼きにしていたので、柔らかくて甘いとうもろこしでしたね。
画像1
画像2

学習発表会【11日(土)】

画像1
画像2
画像3
どの学年も9日の児童相互鑑賞会(本番1回目)よりも良かったです。
やっぱりお家の人に見てもらうので気合が入っていたのかな。

写真2枚目、上から
3年【モチモチの木】
1年【サラダでげんき〜南市岡バージョン〜】
5年【だいじょうぶ だいじょうぶ】
4年【ごんぎつね】
2年【お手紙】
6年【世界がもし100人の村だったら】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校だより

配布文書

研究活動

「みなりん教育だより」