★ 土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の土曜授業では、「自分や他者の価値を尊重し、相手を思いやる心を醸成する。」ことを目的として、東淀川区役所のゲストティーチャー派遣事業により、「いのちと性」の教育事業(3年生)、子どものストレスマネジメント教育事業(2年生)、子どもの情報モラル教育事業(1年生)を実施しました。

※ 今後の土曜授業では、各学年がそれぞれの内容を受講します。

 上段:「いのちと性」、中段:「子どものストレスマネジメント」
 下段:「子どもの情報モラル」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
7/1 2年 非行防止教室(6限)

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査