(2年生)平和学習〜大阪大空襲について〜

総合の時間を利用して、平和学習を行いました。
1回目は大阪大空襲について学びました。

私たちが今住んでいる東淀川区も戦時中は空襲の被害にあいました。
淀川には空襲から出来た大きな池だったり、砲台跡があったりと今でも戦争を知ることができます。
感想文を読みましたが、「戦争がおこらないことを願う」や「戦争を風化させてはいけない」という意見を書いてくれていました。
79年が経っても、戦争という出来事を忘れずに、過ごして欲しいです。

また、今回の平和学習では文化委員の生徒たちが積極的に活動に参加してくれて、パワーポイントを使って、プレゼンをしてくれました。
前に立って、何か人のためにするということもまた素晴らしいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 避難訓練2
地域別下校
6/26 2.3年 期末テスト1
6/27 2.3年 期末テスト2
1年 期末テスト1
6/28 2.3年 期末テスト3
1年 期末テスト2
SC