★ 認証式

画像1 画像1

 本日の全校集会で生徒会役員、学級役員の認証式が行われました。生徒会役員のみなさんには「学校をより良くするために役立ちたい」「楽しい学校にしたい」などの公約実現に向けて、また、「クリーン大作戦」や「ユニセフ募金」等では先頭に立って頑張って欲しいと思います。

★ 部活動報告(吹奏楽部)

画像1 画像1
 
 土曜授業終了後の午後1時30分から、ご近所にある「ツクイ大阪菅原デイサービス」に演奏活動の一環として訪問しました。「ビギン・ザ・ビギン」、「いつか来た道〜山田耕作の歌曲によるファンダジー〜」、「いそしぎ」、「イン・ザ・ムード」及びアンコールで「ナイルの守り」を演奏しました。
 施設を利用しておられる多くの方々に喜んでいただきました。若き日を思い出しながら肩でリズムとるなど、吹奏楽を楽しんでいただきました。

★ 第2回 進路説明会(3年)

画像1 画像1
 
 本日、土曜公開授業終了後、第2回 進路説明会(3年)が行われました。進路説明会では、「進路決定までの流れ」「平成29年度(2017年度)入試」などについて、進路指導主事から説明がありました。

 第2回進路説明会資料は、次をクリックしてください。

 ・第2回 進路説明会 資料


★ 土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 本日の土曜公開授業では2年生は教室で授業を行いましたが、3年生は「ストレスマネージメント」、1年生は「いのちと性」についてゲストティチャー授業を受けました。
 
※ 上段:3年生の「ストレスマネージメント」のゲストティチャー授業
     の様子です。
  下段:1年生の「いのちと性」のゲストティチャー授業の様子です。

★ 第70回 読書週間

画像1 画像1
 
 明日、10月27日(木)〜11月9日(水)は「読書週間」です。また、2年生が11月10日(木)と11日(金)の2日間は「職業体験」を行いますので、写真のように図書室入口付近に「お仕事フェアー」と称して、学校図書館補助員の稲生さんがコーナーを設置してくれました。
 職場体験に行くお店等の内容や進路・将来の職業選択に向けて興味・関心のある生徒は、図書室を訪れてみてはいかがでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 第5回実力テスト
1/12 第5回実力テスト、大阪府チャレンジテスト(1年3科、2年5科) 特別時間割(1、2年5限まで)
1/14 土曜自主学習会(元気アップ)9:00〜
1/16 [45分]

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査