★ 修学旅行 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 昨夜の「レクレーション」の写真が送られてきましたので掲載します。

★ 修学旅行 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 写真上段は壱岐の海岸の様子です。中段は朝食の様子です。

★ 修学旅行 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 おはようございます。10月19日(水)の壱岐の天候は少し曇っています。午後からは晴れてくるようです。生徒たちは、予定どおりの取組みをおこないます。
 
 写真上段は宿舎の風景です。中段は昨日の夕食の様子です。

★ 修学旅行 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 全体レクレーションの様子です。生徒たちは、とても元気でレクを楽しんでいます。

★ 修学旅行 7

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 写真上段は、背中に哀愁を漂わせている猿岩です。黒崎半島のさらに先端にある高さ45mの海蝕崖の玄武岩。そっぽを向いた猿にそっくりで、気紛れな自然の造形に驚かされる。壱岐島誕生の神話による8本の柱のひとつでもあると言われています。夕暮れがとても綺麗ですね。大阪にはない壱岐ならではの景色だと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 生徒評議員会 2年マラソン大会前検診(午後)
1/24 【火456】         3年学年末テスト
1/25 3年学年末テスト
1/26 3年学年末テスト     3年私立高校出願日
1/27 1年 歯と口の健康教室(5限)

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査

中学校給食 献立表