★ 文化発表会(1年)展示準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 1年生の展示準備も急ピッチで進められています。テーマは、担任の先生が担当している教科でクイズを作製して展示をします。
 各クラスで様々な企画があり、完成品を見るのが楽しみです。

★ 合唱朝練風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 明後日【7日(金)】に行なわれる合唱コンクール(2・3年)の金賞を目指して、各クラスで朝早くからグランドや教室で合唱の練習をしています。学校では生徒たちの歌声が響いていて、朝からとても清々しい気分になります。
 合唱コンクールでは一人ひとりが練習の成果を十分に出して欲しいと思います。

★ 1年生水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 リオパラリンピックは閉幕しましたが、新中では「1年生水泳大会」が行われました。プールサイドは大きな応援・声援で、熱気が満ち溢れていました。

 学年の成績は、次のとおりです。
  優 勝 : 2 組  2 位 : 5 組  3 位 : 1・4 組

★ 美術・文芸部 作品紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 上段は、玄関飾りです。秋になり「文化発表会」に向けて、作成してくれました。
 下段は、南館2階に展示しています。「願い」をテーマにした作品です。

★ 全校集会

画像1 画像1
 
 全校集会では、最初に昨日行われたマーチングコンテストで『銀賞』を獲得した吹奏楽部代表者に表彰状と盾が伝達されました。
 続いて、校長先生からは15年前の9月11日にアメリカで約3000人が犠牲になった同時多発テロ事件に触れられ、生徒のみなさんに「一人ひとりが命の大切さを考えて欲しい」というお話がありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 生徒評議員会 2年マラソン大会前検診(午後)
1/24 【火456】         3年学年末テスト
1/25 3年学年末テスト
1/26 3年学年末テスト     3年私立高校出願日
1/27 1年 歯と口の健康教室(5限)

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査

中学校給食 献立表