★ 3年生 修学旅行 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 新大阪駅での『出発式』(写真下段)を終え、予定通り、7時59分発の博多行き新幹線(のぞみ97号)に乗車して「長崎 壱岐方面」に向けて元気に出発しました。
 修学旅行では、大阪から遠く離れた長崎県壱岐の島で2泊3日の集団生活をすることにより、島の歴史や独自の文化に触れ、見聞を広めるとともに、青く澄んだ海での体験活動で仲間とともに大きな自然に親しむこと。また集団生活の在り方や公衆道徳などについての望ましい体験を積むことができる活動を行うことを目的としています。

 修学旅行の行程は、次をクリックしてください。

 ・3年生 修学旅行の行程

 ※ 学校HPで「3年生 修学旅行」の様子を掲載しますのでご覧ください。

★ 第2回 学校説明会

画像1 画像1
 
 本日、区内の新入生保護者・児童を対象に学校説明会を開催しました。説明会では、坂井教頭から資料と映像を使って、「中学校の様子」や「部活動の紹介」をさせていただき、その後、質疑応答を行いました。

 もし、今後、疑問や質問がございましたら、お気軽にお尋ねください。
 (問合先 06-6327-6760 坂井教頭まで)

★ 小中連携(小学校訪問)

画像1 画像1
画像2 画像2

 本日、小中連携の一環として、本校 副校長、教務主任、生徒指導主事が下新庄小学校を訪問して、6年生に中学校生活における学習面や生活指導面などについて紹介を行いました。
 本校では、小学校から中学校へスムーズ進み、少しでも楽しく希望に満ちた中学校生活を過ごせるように、小中連携の取り組みを推進しています。
 今後、1月に、「新入生保護者説明会」、2月に6年生児童を対象に「学校見学会」・「部活動体験」を行ないます。

★ 文化発表会 20

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 本年度の「学年文化発表会」並びに「文化発表会(舞台発表)」は体育館建替え工事の影響で、東淀川区民ホールにて行いました。会場への移動を伴うため、生徒の安全確保に万全の態勢で臨み、結果として、無事に終えることができ安堵しています。保護者のみなさまにはたいへんご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
 生徒たちは、遅くまで展示作品の製作や舞台発表の練習に真剣に取り組んでくれました。クラスで部活動での取り組みを通じて、更に『強い絆』となったと思います。また、生徒たちの真剣な姿勢を見せていただいてとても感動しました。改めて、新中の生徒たちと接することができる幸せを感じています。本当にありがとうございました。
 最後になりましたが、様々な面でお世話をしていただいた生徒会執行部のみなさんにお礼を言いたいと思います。本当にありがとうございました。

 ※ 写真上段は、生徒会執行部のメンバーです。
  (なお、顔写真のアップの了解はいただいています。)

★ 文化発表会 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 「吹奏楽部」の様子です。演奏曲は、「Shak it off」「Day light」「花束を君に」「FLASH」「NEN」そしてアンコールで「はなまるぴっぴはよいこだけ」の全6曲を演奏してくれました。吹奏楽部は、椅子並べなどの前日準備や本日の後片付けをやってくれるなど人の目には止まらないところで頑張ってくれています。本当にありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 1、2年保護者進路説明会
3/17 3年公立一般入試合格発表
3/20 春分の日
3/21 [45分] 【4時間授業】
3/22 [45分] 【4時間授業】 3年公立2次出願・面接

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査

中学校給食 献立表