★ 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
 
 登校指導強調週間に合わせて、生徒会執行部のメンバーがスローガンを手に朝のあいさつ運動を展開してくれています。正門付近では「おはようございます」という大きな声が響いていました。

★ 非行防止防犯教室

画像1 画像1
 
 本日6時限目に、東淀川警察署 生活安全課少年係から講師をお招きして、「学校生活を含め生活全般において子どもの規範意識の醸成を図ること」を目的として「非行防止防犯教室」を開催しました。 
 「非行防止防犯教室」では、生徒が様々なトラブルや犯罪被害に遭わないための心構えや行動について講話をしていただきました。また、DVDにより具体の例を挙げて分かりやすくご指導をいただきました。

★ 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 本日朝に全校集会が行われました。先日行われた「桜高カップ2017」で第3位となった女子バスケットボール部の代表と同大会で優秀賞となった女子部員、女子ラグビーで優秀な成績を収めた女子ラグビー部員に校長先生より賞状が手渡されました。
 また、7月1日は「国民安全の日」でした。校長先生から、国民安全の日にちなんで、「交通安全」と「事故やケガの防止」についてお話がありました。特に、一人ひとりが十分に体調維持をするなど、自分ができることをしっかりやって、事故などから自分を守っていくという姿勢を身に着けてください。というお話がありました。

★ 部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 期末テストも終わり、今日から生徒たちは部活動を再開しています。
 写真上段は水泳部の活動の様子です。中・下段は男子・女子バスケット部の活動の様子です。

★ 救急救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 本日午後、多目的室において、教職員を対象に「救急救命講習会」を実施しました。救急事故はあってはならないことですが、尊い生命を救うためには、救急隊が到着するまで間、現場に居合わせた人々により、早い段階で適切な応急手当てが行なわれることが重要で不可欠です。
 講習会では、副校長先生(応急手当普及員)が講師を務め、健康教育部のスタッフが補助者として加わっていただき、「AEDを使用した心肺蘇生の手順」を中心に「止血法」や「熱中症の対応」について学習しました。また、東淀川消防署よりお借りした人形(上半身のみ)を使って、「胸骨圧迫」や「AEDの使用方法」を実習しました。参加した先生方は、生徒の生命や安全を守るために、真剣な表情で、繰り返し練習をしていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/22 漢字検定(午前)   小中連携         部活動自由参観
8/23 小中連携        部活動自由参観
8/25 始業式
8/28 [45分] 【月23456】 教育相談週間

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

全国学力・全国体力 等調査

事務室より