★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

アライグマの目撃情報

4月27日22時ごろ、港晴4丁目付近でアライグマの目撃情報がありました。もし、目撃されましたら危険ですので絶対に近づかないでください。港警察と港区役所にも連絡して、パトロールを強化していただいています。

オンライン学習の資料について

オンライン学習に向けて接続方法等の資料を掲載しました。配付文章の「その他」にも載せています。ご覧ください。

Google Classroomへの接続方法について

家でパソコンをインターネットにつなげる方法(高学年)

家でパソコンをインターネットにつなげる方法(低学年)

学習者用端末持ち帰りルール


ルーターについて

 モバイルルーターの設定を再確認いたします。本日持ち帰りました学習用端末とモバイルルーターをお手数ですが、明日そのまま持たせていただきますようよろしくお願いします。

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の学校関係者が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、明日、4月27日(火)から緊急事態宣言下での学習活動を行います。
また、いきいき活動は居場所確保のため受け入れます
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立港晴小学校 校長 前木場 篤


【いきいき活動】新型コロナウイルス感染症の発生に伴うお願い

 本日、いきいき運営指導員より指導員1名が新型コロナウイルスに感染したと連絡を受けました。今後、保健福祉センターや大阪市教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い、感染の拡大防止の対策を実施するため、本日ご都合つく方につきましては、早めのお迎えをお願いいたします。

         大阪市立港晴小学校 校長 前木場 篤


いきいき活動の休止について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式

防災・安全

学校評価

その他