☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

6年 租税教室

 今日は、大阪市弁天町市税事務所の方に来ていただき、税金についてのお話をしていただきました。
 まず、税金の種類についてのお話からはじまり、もしも普段自分たちも払っている消費税がなくなってしまったらどうなるのか!というアニメを見ることで、いつもは当たり前で気づかない、警察・消防・救急・公園・道路など暮らしを支えることにも税金が使われていることを知ることができました。
 最後は、税金クイズに挑戦し、全問正解者にはなんと!賞金1億円・・・の重さのレプリカを持つ体験をさせていただきました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書初め

画像1 画像1
紙を横にし 「心」をこめて 書きました。

3年生 出前授業 発達障がいってなぁーに

画像1 画像1
画像2 画像2
サンフェースの皆さんに来ていただき 体験を通して教えていただきました。
困っている友だちのために わたしたちは どんなことができるでしょうか。
大切な3つのポイントを知りました。

飼育栽培員会 大根を収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根を収穫しました。さっそく食べてみました。
家庭科室ですりおろして、「もち粉」とまぜてこねます。ごま油をひいたホットプレートの上で焼くと、おいしい「大根もち」のできあがりです。

3年生 はじめてチャンゴを演奏してみました

韓国朝鮮の打楽器 チャンゴ と プク の演奏に挑戦です。
何度も繰り返して 独特のリズムを覚えています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29