☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

6年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当のあと「ピースおおさか」に行きました
ここでは 展示を通して学びます
戦争について 大阪空襲について
戦時中の人々の暮らしについて 
そして平和について
6年生の皆さんは どんなことを感じたでしょうか

6年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪の歴史について よくわかったでしょうか
ボランティアガイドの方々も いろいろと教えてくださいました

6年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪歴史博物館に行きました
なにわのみやを再現したフロアから順に回ります
本物の土器をさわることができるコーナーもありました。

児童集会

画像1 画像1
学校生活の約束について
クイズをしています

PTA 給食を考える会(試食会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三先小学校栄養教諭の城先生に給食についてお話しいただきました。給食は衛生管理が徹底されていることや子どもの成長のため、栄養をよく考えた献立になっていることを教えていただきました。学校給食の具体的な献立の例を写真で紹介していただき、どのようなパンが給食に出ているのかも教えていただきました。お話のあと子どもたちが食べている今日の給食を試食しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31